台風カジキ、ベトナム沿岸に接近・強まる

編集者: Tetiana Martynovska 17

台風13号「カジキ」は勢力を増しながらベトナム中部沿岸に接近しており、地域社会に深刻な脅威を与えています。この強力な熱帯低気圧は、今年ベトナムに影響を与える5番目の台風であり、その接近に伴い、厳戒態勢が敷かれています。

台風の中心はハティン省の約100キロ東に位置し、西北西へ時速15~20キロで移動しています。最大風速は134~166キロに達し、瞬間風速は220キロに達する勢力で、上陸前にはさらに強まる見込みです。この勢力は、2024年にベトナム北部を襲い、数百人の死者と約33億ドルの経済的損失をもたらした台風ヤギに匹敵するものです。カジキの急速な勢力増強は、ベトナム沖の海面水温が30℃に達していることが一因とみられています。

台風は、特にタインホア省とハティン省を中心に、記録的な豪雨をもたらすと予測されています。一部地域では700ミリに達する可能性があり、鉄砲水や土砂災害のリスクが高まっています。トンキン湾では、最大で9.5メートル(約31フィート)の波が観測されており、沿岸地域では0.5~1.8メートルの高潮も予想されています。

この脅威に備え、脆弱な沿岸地域から30万人以上の住民が避難しています。タインホア省とクアンビン省の空港は閉鎖され、多くの航空便が欠航となっています。また、16,500人以上の兵士と107,000人以上の準軍事要員が、避難活動と捜索救助活動のために動員されています。

ベトナムの沿岸地域は、南シナ海に面しているため、しばしば壊滅的な被害をもたらす嵐に見舞われます。2025年の最初の7ヶ月だけでも、自然災害により100人以上が死亡または行方不明となっており、経済的損失は2100万ドルを超えています。一方、中国の海南島でも、約2万人の住民が避難し、三亜市では観光施設や事業所が閉鎖されるなど、厳戒態勢が取られました。

このような自然の力強い現象は、私たちにその偉大さと、それに備えることの重要性を改めて認識させます。地域社会は、団結してこの困難に立ち向かい、安全と復旧に向けて力を合わせています。

ソース元

  • VietNamNet News

  • Tuoi Tre News

  • Reuters

  • VnExpress International

  • CNBC

  • The Star

エラーや不正確な情報を見つけましたか?

できるだけ早くコメントを考慮します。