欧州委員会、シェンゲン協定40周年を記念し4万枚のDiscoverEUパスを配布

編集者: Татьяна Гуринович

欧州委員会は、若者にヨーロッパを探索する機会を提供する「DiscoverEU」プログラムの新たなフェーズを開始しました。これは、4万枚の無料鉄道チケットを提供する大規模な取り組みです。特に、このイニシアチブは、市民の自由な移動の基盤を築いたシェンゲン協定の署名から40周年を迎えることを記念して実施されます。

世代間連携、青少年、文化、スポーツ担当委員であるグレン・ミカレフ氏は、この活動がシェンゲン協定によって確立された自由を直接的に祝うものであると述べました。彼は、国境のないヨーロッパの豊かさと統合を若者が自ら体験する絶好の機会を提供すると強調しています。応募期間は2025年10月30日から開始され、中央ヨーロッパ時間(CET)の12時00分に厳密に締め切られる2025年11月13日までとなっています。

この旅行パスを受け取る資格があるのは、2007年1月1日から2007年12月31日までの間に生まれた個人です。応募者は、EU加盟国、またはアイスランド、リヒテンシュタイン、北マケドニア、ノルウェー、セルビア、トルコを含むエラスムス+プログラムに関連する国々の居住者でなければなりません。参加者の選考は、通常、欧州青少年ポータルに掲載されている欧州連合に関するクイズへの回答に基づいて行われます。

選ばれた応募者には、ヨーロッパ内を1日から30日の期間で旅行できるパスが提供されます。実際の旅行は2026年3月1日から2027年5月31日までの期間内に完了する必要があります。さらに、当選者は自動的にDiscoverEUアンバサダーに任命され、特別なディスカウントカードを受け取ります。このカードにより、プログラムに参加する36カ国において、文化イベント、スポーツ施設、地域交通、宿泊施設、食事に関する優待措置を受けることができます。

DiscoverEUプログラムは2018年に開始され、2021年から2027年の期間はエラスムス+プログラムに統合されています。これまでに、すでに35万5千枚以上の旅行パスが提供されてきました。シェンゲン協定は1985年にわずか5カ国によって署名され、域内の国境撤廃を象徴するものです。今回の欧州委員会のイニシアチブは、この中核的な原則を強化し、若者に大陸の文化遺産を探求するよう促すことを目的としています。また、障がいを持つ参加者に対しては、プログラムへの公平なアクセスを確保するために、追加的な支援が提供される予定です。

ソース元

  • El Periódico

  • European Commission - Born in 2007? #DiscoverEU with a free travel pass

エラーや不正確な情報を見つけましたか?

できるだけ早くコメントを考慮します。