AOL、ダイヤルアップ接続サービスを9月30日に終了へ

編集者: Veronika Radoslavskaya

インターネット黎明期を支えたAOL(アメリカ・オンライン)は、2025年9月30日をもってダイヤルアップインターネット接続サービスを終了すると発表しました。1991年のサービス開始から34年間の歴史に幕を下ろすことになります。同社は、製品とサービスの定期的な評価の結果、この決定に至ったと説明しており、これには古いシステムやダイヤルアップ接続向けに設計されたAOLダイヤラーソフトウェアおよびAOLシールドブラウザも含まれます。

ブロードバンド接続が普及する中でも、特に地方部ではダイヤルアップ接続に依存するユーザーが依然として存在しました。2019年の米国国勢調査によると、約26万5千人のアメリカ人がこれらのサービスを利用し続けていました。2025年現在も、月額10ドル程度の低コストで利用できるシンプルさから、この古い技術を利用するユーザーが一部に残っていました。AOLのダイヤルアップサービスは、「You've got mail!」という通知音や特徴的なモデム接続音で1990年代のインターネット文化を象徴する存在でした。当時の最大接続速度は56キロビット毎秒(kbps)でしたが、現在の高速接続はメガビット毎秒(Mbps)やギガビット毎秒(Gbps)で測定されます。現在、新たな所有権の下でコンテンツと広告に事業の焦点を移しているAOLは、AOL Instant Messenger(AIM)のサービス終了(2017年)に続き、レガシーなサービスを段階的に廃止しています。ダイヤルアップ接続を利用し続けているユーザーは、サービス終了までに代替のインターネットサービスプロバイダーへの移行を検討することが推奨されます。

ソース元

  • Fortune

  • MacRumors

  • Data Center Dynamics

  • Tom's Hardware

エラーや不正確な情報を見つけましたか?

できるだけ早くコメントを考慮します。