Instagram、待望のiPadアプリをリリース:より大きな画面での体験を刷新

編集者: Tetiana Pin

長年のユーザーからの要望に応え、InstagramはついにiPad専用アプリをリリースしました。このアプリは、iPadOS 15.1以降を実行するデバイスで利用可能となり、より大きな画面でのコンテンツ体験を向上させるために設計されています。今回のリリースは、Instagramが短尺動画コンテンツであるReelsを前面に押し出し、TikTokとの競争をさらに激化させる戦略の一環とも言えます。

新しいiPadアプリは、起動するとすぐにReelsのフィードが表示されるように最適化されています。これにより、ユーザーは没入感のある動画体験をすぐに楽しむことができます。また、ストーリーズは画面上部に配置され、メッセージ機能へのアクセスもワンタップで可能になるなど、ナビゲーションが簡素化されています。さらに、新たに導入された「フォロー中」タブでは、おすすめの投稿、相互フォローしているユーザーのコンテンツ、時系列順のフィードなど、多様なコンテンツ表示オプションが提供されます。ユーザーはこれらの表示順序をカスタマイズし、自分好みのコンテンツ消費体験をパーソナライズすることが可能です。

iPadの広大な画面スペースを活かし、コメント機能も強化されています。Reelsを視聴中にコメントセクションを開いても、動画の再生が中断されることなく、右側に表示されるため、動画を見ながらコメントを確認することが可能です。これは、従来のモバイルアプリでは動画がコメントで部分的に隠れてしまうことがあったのに対し、大きな改善点と言えます。また、メッセージや通知の確認も、複数のタブを同時に表示できるマルチタスク機能により、より効率的に行えるようになりました。

このiPadアプリのリリースは、Instagramの長年の開発方針からの転換点とも言えます。以前は、Instagramの責任者であるアダム・モセリ氏が、iPadアプリの開発は優先度が低いと述べていた時期もありました。しかし、Reelsのエンゲージメント向上や、TikTokのような短尺動画コンテンツの台頭を受け、Metaはタブレットデバイスでの体験最適化に注力するようになりました。この動きは、WhatsAppのiPadアプリ debutに続くもので、Metaが主要アプリのタブレット対応を本格化させていることを示唆しています。

将来的には、Androidタブレット向けのバージョンも開発中であるとされており、より多くのユーザーが最適化されたInstagram体験を享受できるようになることが期待されます。この新しいiPadアプリは、Instagramの利用体験をより豊かにし、ユーザーがコンテンツとより深く繋がるための新たな機会を提供するでしょう。

ソース元

  • BetaNews

  • Reuters

  • PPC Land

エラーや不正確な情報を見つけましたか?

できるだけ早くコメントを考慮します。

Instagram、待望のiPadアプリをリリース:より大きな画面での体験を刷新 | Gaya One