イタリアの音楽界の巨匠エロス・ラマゾッティ、新アルバム『Una Storia Importante』と2026年ワールドツアーを発表

編集者: Inna Horoshkina One

イタリア音楽界のレジェンド、エロス・ラマゾッティが、待望のニューアルバム『Una Storia Importante』(スペイン語版は『Una Historia Importante』)のリリースを発表しました。この新作は2025年11月21日に、Sony Music EntertainmentとFriends & Partners / Eventim Live Internationalの共同配給により発売される予定です。

このプロジェクトは、ラマゾッティのキャリアにおいて極めて重要な節目を記念するものです。アルバムタイトルにもなっているヒット曲「Una Storia Importante」が、1985年にリリースされたアルバム『Cuori agitati』に初めて収録されてから、ちょうど40周年を迎えることを祝し、制作されました。

新曲、デュエット、そして生まれ変わったクラシック

アルバムには、イタリア語版とスペイン語版の両方で、新曲と主要なヒット曲の再構築バージョンを含む、計15曲が収録されます。長年のファンにとっては懐かしさと新鮮さが融合した内容となり、彼の音楽的進化を改めて示すものとなるでしょう。

特に注目すべきは、豪華なゲストアーティスト陣です。世界的な才能を持つミュージシャンたちが集結し、ラマゾッティの楽曲に新たな息吹を吹き込んでいます。

  • アンドレア・ボチェッリ:「Se bastasse una canzone」

  • ジョヴァノッティ:「La mia strada」

  • アリシア・キーズ:アップデート版「L’Aurora」(ボーカルとプロデュースを担当)

  • エリザ、ジョルジア、マックス・ペッツァーリ、ウルティモ

  • 国際的なアーティスト:カニー・ガルシア、ラリ、カリン・レオン

  • 中でも、17度のグラミー賞受賞歴を持つ世界的アーティスト、アリシア・キーズとのデュエットは特筆に値します。ラマゾッティがこれほど大規模な世界的女性アーティストとデュエットするのは、彼のキャリア史上初めてのことです。「L’Aurora」の新しいバージョンは、このプロジェクトのハイライトの一つとなることは間違いありません。

    2026年ワールドツアー:30カ国以上を巡る旅

    アルバムリリースと並行して、「Una Storia Importante World Tour」の開催も発表されました。ツアーは2026年2月14日、パリのアコー・アリーナを皮切りにスタートします。この大規模な世界ツアーは、ヨーロッパ、北米、ラテンアメリカを含む30カ国以上を巡る予定です。主要な公演地には、ニューヨーク、マドリード、ブエノスアイレス、ロサンゼルスといった大都市が含まれており、世界中のファンが彼のパフォーマンスを待ち望んでいます。

    イタリア国内の主要スタジアム公演

    ツアーの中でも、イタリア国内での公演は特に重要な意味を持ちます。ラマゾッティは、イタリア最大の会場への凱旋を果たします。

    • サン・シーロ(ミラノ)

  • スタディオ・オリンピコ(ローマ)

  • アリアンツ・スタジアム(トリノ)

  • 特にトリノのアリアンツ・スタジアムでは、大規模なコンサートサイクルの一環として公演を行う最初のアーティストとなる予定であり、その歴史的な意義は計り知れません。

    この『Una Storia Importante』プロジェクトを通じて、ラマゾッティは単なる記念日を祝うだけでなく、時代を超えた自身の声の存在感を改めて示しています。「心を揺さぶる物語は決して終わらない」というメッセージを携え、彼は音楽界のトップランナーとして再び世界を駆け巡ります。

    ソース元

    • Blic

    • TV Sorrisi e Canzoni

    • Radio City

    • Rockol

    • TV Sorrisi e Canzoni

    • Radio City

    エラーや不正確な情報を見つけましたか?

    できるだけ早くコメントを考慮します。

    イタリアの音楽界の巨匠エロス・ラマゾッティ、新アルバム『Una Storia Imp... | Gaya One