メキシコの写真家、グラシエラ・イトゥルビデがアストゥリアス皇太子賞芸術部門を受賞しました。この賞は、メキシコとラテンアメリカの社会文化的進化を記録した彼女の50年にわたるキャリアを称えるものです。イトゥルビデの作品は、従来の芸術の境界を超え、変革期にあるコミュニティの本質を捉えています。
イトゥルビデは、先祖代々の文化に対する感受性と、古くからの伝統の脆弱性と回復力を明らかにする能力で知られています。彼女の白黒写真は、自然と文化の相互作用を探求しています。また、風景や日常のオブジェクトの象徴的な側面も探求しています。
彼女の有名な作品には、1979年のソノラ砂漠のセリ族インディアンの撮影記録や、コヨアカンにあるフリーダ・カーロのバスルームに関するシリーズなどがあります。イトゥルビデは、パナマ、マダガスカル、キューバのコミュニティも記録しています。彼女の作品は、ポンピドゥー・センターやバービカン・アート・ギャラリーなど、世界中の著名な機関で展示されています。
イトゥルビデの受賞は、世界の芸術シーンにおけるラテンアメリカ写真の重要性が高まっていることを強調しています。彼女の選出は、芸術分野としての写真の認識を意味します。また、彼女の社会的および文化的記録も認識しています。
アストゥリアス皇太子賞は、今後3週間かけて行われます。スポーツ、コンコルディア、科学技術研究、国際協力の各分野で賞が授与されます。