2025年7月2日、取引高で世界第2位の暗号資産(仮想通貨)取引所Bybitは、欧州経済領域(EEA)のユーザー向けに設計されたBybit.euウェブサイトの正式ローンチを発表いたしました。このプラットフォームは、MiCAR(Markets in Crypto-Assets Regulation:暗号資産市場規制)に基づき、完全にライセンスを取得したCrypto-Asset Service Provider(CASP)であるBybit EU GmbHによって運営されています。(出典:Bybit、2025年7月2日)
オーストリアのウィーンに拠点を置くBybit EU GmbHは、MiCARライセンスをEEA29カ国に移管し、4億5,000万人以上のヨーロッパの人々が、単一の信頼できるプラットフォームを通じて規制された暗号資産サービスを利用できるようになりました。このプラットフォームは、ブローカーサービス、高度な取引ツール、および複数のヨーロッパ言語に対応したローカライズされたカスタマーサービスを提供しています。
Bybit.euは、MiCARへの完全準拠と最高の規制基準への準拠を徹底し、ヨーロッパにおける暗号資産の普及を促進することを目指しています。同社は、ウィーンとアムステルダムの既存拠点に加え、フランス、ドイツ、スペイン、イタリアに新たな地域オフィスを開設し、プレゼンスを拡大する計画です。これは、日本の金融庁が定める規制強化の流れにも合致するものであり、今後の動向が注目されます。